お菓子で精巧城下ジオラマとの見出しとともに、越前大野城やJR越美北線などをお菓子とパンで作った「サンタの城下町大野」とコメント付きのかわいい写真が2010年12月4日付の福井新聞に掲載されていました
その記事を見て「ぜひ足を運んで実際に間近で見てみたい」という気持ちになりました
フジモト不動産のお店の定休日である日曜日の今日、午前中の時間を使って、越前大野へ車で向かいました。元気な女性三人のグループ「手作りハウス ティンクル」さんの手づくり作業が素晴らしい「お菓子の家」を見て、ものすごく圧倒されてしまいました
晴天に恵まれる中、車で国道8号線バイパスを北へ進み、国道158号線を右折していきました
国道158号線沿いには、住宅建築や住宅購入の参考になる住宅展示場「家の森」があります
大野市のショッピングモール「VIO」(ヴィオ)へは、鯖江市から車で約1時間ほどで到着しました
ようきておくんねんしたの
地元大野の女性グループ「手作りハウス ティンクル」さんが会場近くにいらっしゃったので、写真撮影の許可をいただき、完成までのお話などを伺いました
今年は、クマがよく出没したから、人気のクマのキャラクターを配置したり、六呂師高原にいる牛の代わりに、クリスマスシーズンに合わせてトナカイがいたり
あちこちで物語が繰り広げられていて、しかもお菓子やパンでできているメルヘンの世界、大人も子供も楽しめる空間の提供に脱帽です
住んでいる場所や置かれている立場は違いますが、同じく女性メンバーで仕事をしているフジモト不動産スタッフとしては、地元密着な女性たちの輝きを間近で感じることができ、大変有意義なひとときを過ごすことができました